【企業確認】Udemy社(UDMY)について

2021年10月29日にUdemy社が株式公開しました。以前から日本でも事業展開していたインターネット上で教育動画のマーケットプレイスを提供していました。日本ではベネッセ社と業務提携していて、最近地上波でCMも見るようになりました。


www.udemy.com
特に有名なのが上記AWSのソリューションアーキテクト講座かと思います。自分はAWSの勉強をする場合の入り口に以下の講座をおすすめしています。AWSは頻繁に仕様が変わったり、画面のデザインが変わったりしますが、この講座はすぐに教材を更新してくれるので、この講座だけ買っておけば最新の情報を得ることができます。

公式でも提供していない、AWSのセキュリティに関する講座なども英語圏の方が提供していて、個人対個人のマーケットプレイスの長所かと思います。個人の提供なので品質は注意する必要があります。オンライン教育のコーセラ社(COUR)は大学や企業など一定の品質を保証するコンテンツを提供していて、ユーデミー社は個人がより現場に近い知識を提供するという明確な違いがあります。

財務

S1を読む限り昨年の通期$469M(約5億)ほどの売上で、全世界で4400万人のユーザーを擁するプラットフォームです。また利益(損失)も昨年半期(2020年1〜6月)と今年半期(2021年1〜6月)で-$50M→-$27Mまで大幅に減少しています。時価総額は11/14時点で3.7B(約4000億円)です。

コロナ銘柄じゃないの?

オンライン教育なのでチェグ社(CHGG)のように大学再開したら大幅に減速しないか?という懸念は特に問題ないかと思います。その理由は収益、利益、登録者の3指標で減速していないためです。今後金融緩和が縮小していき景気が悪化した場合資格取得など自己研鑽の意識が高まるというデータがあります。そうなった場合もう一段業績が大幅に伸びる機会があるでしょう。

オンライン教育ではコーセラ社よりも収益のトップラインが高く成長率でも今のところは先行できる見込みです(UDMYは前年比40%成長、COURは最新の決算実績で33%成長)。しかし、事業領域は全く異なりどちらも今後大幅に成長する企業かと思います。そんな企業に上場直後から投資できる機会が得られてすごく運が良いですし今後の決算推移に注目したいです!!