高リスク商品をいつまで握りしめるか?_10,210,000(▲30,000)

先日カーニバル(以下「CCL」)を売りまして日本のバリュー銘柄と積立とナスダック3倍ベアのみになりました。

今週は3日続けて指数が大きく下落しているため3倍ベア投資信託の含み益が大きく増えています。

昨日の市場について

先物で大幅に株高となっていて、体調が悪かったのでアメリカ市場が始まる前に寝ました。朝起きてみるとNasdaqは1%を超える下落となっていて相当大きな値動きがあったと思います。

一つがエネルギー銘柄の急落です。
これまで原油や天然ガスの価格が大きく上昇していたが、昨日大きく下落して関連銘柄は大幅に下落しています。原油価格はインフレと密接な関係があり、インフレがひどくなると石油価格が上昇します。これはインフレがひどくなって消費者が購買行動を控える懸念から企業業績は減速するが、石油など生活必需品は利用せざるを得ず、物価高で価格転化することで業績が出やすいという理屈です(実際にXOMやCVXは強い決算が出ています)。

9月2日発表の消費者物価指数(CPI)の前に価格が下がったということは、インフレはさらに減速している、とみるべきでしょうか。

先週末インフルエンサーが天然ガスが熱い!と言ってて、資金も余ってたので買おうか?悩んでいました。買ってたら大幅な含み損になってました。。

色々なニュースを見ていると株式市場にとって悪いニュースばかりですが、2022年前半と比較すると良いニュースがちらほら出てきています。以下などは雇用が少し減速するかもしれない、というニュースです。問題は多数ありますが一番の課題はインフレを治すことであり、雇用や賃金の減速はプラスだと思っています。

White House press secretary: White House expects jobs numbers to cool a bit | Forexlive

いつまで保持するか?

9月中には売ろうと考えています。そう考える理由としては以下です。

9月からQTが拡大して金利上昇圧力が強くなる
株式にとっては下落要因になる

インフレは静まっていない
先日のジャクソンホール会議から利下げはまだまだ先の話になると予想できるため。CPIの数字で一時的に盛り返すかもしれないが1ヶ月トータルでみると下落見込みのため

金利やその他投資商品の状況も横断的に評価します
ジャンク債(HYG)やビットコインなどが急騰するようなことがあれば早期で売ることも検討します。

数字次第ですがあまりリスクは取れないので買い増しは考えていません。

クラウドストライクの決算

個人的に注目しているクラウドストライク(CRWD)の決算が出ました。収益と損益が綺麗な右肩上がりに増えていました。関連の銘柄はZSは悪くNETは良かったので、どうなるか?と思いましたが継続成長が見れて良かったです。

たしか上場時には$50くらいだったと思うのでこの調子で継続成長できればすぐに10倍に到達しそうですね!

当初、PCのふるまい検知やウイルスに気付くためのパターンファイルをインターネットで共有する手法で、それまでのウイルス対策ソフトの常識を変えて一気に成長しました。その手法も既に常識となった後も継続成長しているのは凄すぎますね。

CloudStrikeだと思ってました。Cloudfrareとかあるしね…。